ロゴ画像
ロゴ画像
HOME 【参考】学園ライブラリー 中学生の不登校

人と助け合って達成する成功体験を

【参考】
学園ライ
ブラリー

Library

中学生の不登校

人と助け合って達成する成功体験を

寮生活や食事作り、日々の活動の中で、協力し合ってうまくやっている子どもたちは、とてもハツラツとしてきます。
助け合って何かを達成するという経験は、子どもたちにとって不登校をしていた頃は、一番の苦手だったようですが、たくさん経験をつんでいくうちに、必ずできるようになれます。

失敗しても、途中であきらめずに、ギブアンドテイクの関係がつくれるようになるまで、サポートをしながら、何度も何度も機会を与え続ければ、いつかはできるようになります。

失敗すると、すぐにあきらめてしまって、「やっぱり何をしてもだめだ」という考えに陥るのを防ぐには、成功体験が得られるまで経験をつむことです。

元気学園は、寮生活なので、人と協力するような経験が、豊富にできるところが良いところです(^-^)。

どの父母も、人と協力し合う経験をたくさんさせたいと希望しています。
しかし、人と馴染みにくい性質の子どもほど、なかなか、その体験をさせる場所がないのですよね。

何かをなすときに、「人って大切。必要だよ!」と感じるようになれば、自分も、必要とされるように励み始めるので、そこには張り合いと笑顔がうまれてきます。

和気あいあいと、夕食作り。
何かのきっかけで、トークに花が咲き盛り上がって、「来客中だよシーッツ」なんてことも(^^;)。

学園ライブラリー 一覧に戻る

copyright © 1995フリースクール 元気学園
All Right Reserved.