TOP > 不登校に向かい合う > 高校生の不登校(24) > フリースクールから第一志望の大学に合格しました

フリースクールから第一志望の大学に合格しました

日赤看護大学にも合格したと電話がきました。

第一志望の大学です。
おめでとう。

元気学園にきて、小学校3年生から勉強をやり直して、3年弱。1年間浪人した事になりますが、本人は、「この1年はとても有意義だった。」と胸を張って言います。 わからない、できないという時期、スタッフや、周りのみんなに助けてもらって、そして、努力を重ねた結果です。
振り返ってみると、こんな短い期間に、よくここまで遅れを取り戻したと思います。よく頑張ったね。

元気学園にくる前とは、全く違う人生が開けています。

高校生の不登校、問題の原因にあたる部分をしっかりと解決して、人前で屈託なく笑え、堂々としていられるように、大人になる前にそうなって欲しい!

だから、今高校生で、不登校をしている人たちやその父母、今が問題解決のチャンスです。大人になる前ってのが重要。大人になってしまうと、そんな訓練ができる場所って本当にないんです。

合う環境が見つけられれば、こうしたうれしい結果が得られますよ。
(といっても、本人は、元気学園にきて学力が伸びたことより人と仲良くできるようになったことが一番うれしいと言っています。
それは、大学に入学したとしても、「人と仲良くできなければ、また同じようになってしまう。」からだそうです。)


前
不登校の姿勢が悪いのは漏斗胸や骨格変形があるかも
次
英語が30点から155点に、高校生の不登校の一番の苦しみと喜びは?