TOP > コース紹介 > 人間関係学コース

人間関係学コース

不登校や引きこもり、大人数での集団教育に向かない為に、高校進学、及び自分の希望する学校へ進学するのが難しいと感じている人たちへのお知らせです。

人間関係学コースでは、元気学園を高等学校として3年間在籍して、しっかりとした体力や学力や、コミュニケーション能力をつけ、国公立大学や難関大学への入学への希望も叶え、自信をもって次のステップに進めるようにサポートしています。同時に、実践的な様々な活動を通して人付き合いや人間関係についてを学ぶことができるコースです。(大学への合格実績)。(卒業生たちの、伸びの大きさは、すばらしく、自信に満ちあふれています。)

こんな希望を持っている人集まれ!

  • いじめや人間関係のトラブルのない環境で、心穏やかに学びたいという人。
  • 国公立大学をはじめとする大学進学を視野に入れて、落ち着いた環境でしっかりと学びたいという人。
  • 各人に合わせたオーダーメイドの教育によって、体の体調不良をなおしたり、社会適応の練習をしながら、再出発の道を切り開きたいと希望している人。

入学相談及び入学試験

入学するには: 親子面談を行います。中学校の成績よりも、これからどうなりたいか個人の可能性を重視します。元気学園高等部の募集

面談方法は、相談についてのページをご覧下さい。

高校2年生、3年生の転入・編入の相談も受け付けております。

中学時代に不登校をしていた場合、不登校になった原因の部分と、勉強などの遅れを取り戻す成長の可能性の時期である臨界期を考慮した特殊教育が必要であると考え、実践しています。下に、不登校の高校進学について元気学園の考え方を述べていますので、参考にしてみて下さい。


不登校の高校進学(中学3年生の夏休みから起こること):中学時代不登校をしていたという人の高校進学は慎重かつ真剣に考えましょう。3年間をどう過ごすのかが、一番重要です! これは、冗談じゃなく本当なんです。なぜなら、不登校って、将来、働くこと、結婚、子育て、離婚、親の老後、介護など次々と続く問題へと連鎖するんです。 こんな希望を持っている人集まれ!
でも、大丈夫。体が成長する高校生の年齢に、しっかり教育すれば、将来の希望が見えてきます。だから、今を大切に!!高校進学のヒントになることが書いているので、ぜひ、読んでください。不登校の高校進学へリンクはココclick


前
合格した大学
次
医療系の大学に進学したい